fc2ブログ

夫婦で風邪ピンポン


まいった 夫婦で風邪のピンポンを・・



じじが胸筋や背中の肩甲骨あたりが痛くなって
セキも少しではじめて・・・

風邪の再来か~~・・・・・と
でも胸が痛いのは・・肺炎か?????



じじいで肺炎はヤバイ!!
こりゃ~~一大事かも と

次の日 急いで車を飛ばして いつもの
知り合いの ドクタ~~へ



「大変 胸が痛いし 肺炎じゃ~~なかろうか?」と
じじが のたもうたら ドクいわく
「そんな元気に 車をぶっ飛ばせる肺炎患者見たことない」と

診断の結果~~
風邪からくる フシブシの痛みの一種・・だと



じじが「知り合いだから 手抜きして診察してない??」
そしたらドクが「他の患者の何倍も丁寧に診察してあげてる」だと

それでもって 半分だけ納得して帰宅したら
愛妻も 風邪が再来~~



まったく 夫婦で風邪のピンポンしてるようだ


掲載の画 妻籠宿で

スポンサーサイト



自慢じゃ~~ないが今度は歯茎だ!!


いや~~
今度は歯茎・・歯周炎がこうじて・・



ヨリトシになってくると・・
体の各部が~~

ガマンしてたんだが ついに
好物のベッタラ漬けも噛めない状態に



愛妻に言われて・・近所の王女様歯科へ
やられました・・歯茎と歯の間に薬押し込み!!

ま~~ 王女様 ニッカニッカしながら
注射器のようなもので ブチュ~~と・・・



おまけに 少し下がってきた歯があって
それが 噛み合わせる時に下の歯とあたって
いたかった ところを キュイ~~ンと削った!!

それも ニッカニッカと・・・・・

ま~~ けっこう痛かった!!
痛み止めと腫れ止め をもらって帰宅
そく 痛み止め をゴックン!!



その日は ユ~~ツ な一日
次の日から 少しづつ痛み と
違和感が遠のいてきて 食事OK状態!!

皆さん 歯医者はマメに行ったほうが
よろしいような・・・・・



掲載の画
ハワイのスナップ と 我が家の福
オヤバカ写真で・・

今日 HPのギャラリーUPしました

HPは

http://www.riki1.net または http://www.riki1.net/pet

昔のレンズで鴨さんを


今日も休憩で公園に
やはり午後遅くになったしまったが

池を目指して歩いていたら
遠くから見えました



池の周りでわらわらと
ハトさん軍団と鴨さん軍団が

鴨さん軍団、今日は全員集合で
わらわらと 12羽・・・

食うんだ、力一杯!!

鴨さんにエサあげて、それからハトさん
軍団にエサをあげていると



鴨さん達が「なんだ ジジまだ
あるんじゃ~~ないの」と

池から上がってきて、エサ場に突入!!
ハトさんも、負けてられないから

ま~~バトルだわ!!
おまけに鴨さん達は、仲間、兄弟の中でも
位(兄とか弟とか)の身分制度が厳しいようで

弱いヤツが、強いヤツの前でエサをとろうものなら
強いヤツから追いかけられたりして・・・



中には、ジジが文句たれ と呼んでる1羽がいて
コイツはよく身体を斜に構えて、頸を斜め下に向けて
「グワッグワ」とよくわめくんだ

こんなの見てると、嫌なこと忘れるね
ほんとうに、良い癒し

撮影したレンズはかなりオ~ルドレンズ
でも現在のズームレンズより画は良いし
ツブダチ、色合いなどの味が濃い。




毎週 土曜、日曜、祝日は お試し無料撮影会です

お気軽におこしください


ジジのHPは

http://www.riki1.net/pet/

東電社員のブログらしい


今週水曜日あたりから、いなくなり、一度週末に
帰ってきて、再度行く予定みたいです。

行く前に・・・ 皆さんに読んでほしいので
真偽はウラがとれませんが、本物のような
東電社員が、書いていたと言われているもの

ちょっと長いけど、東電の体質の片鱗がうかがえる
ジジはこれを書いたヤツを、現地に同行したくなった


2011-03-19 18:31:57
東京電力社員としてできることを。テーマ:ブログ

まず、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で
被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

このブログをご覧になったことがある方は
ご存知かと思いますが、私は東京電力の社員です。

このブログが炎上すること覚悟の上で伝えたいこと
伝えるべきことを載せたいと思います。

実際、東北地方太平洋沖地震以降、嵐のように
1日1日を過ごしており、いつかは書かなくてはと

思ってはいたのですが、地震発生からすでに
1週間以上も経ってしまいました。

また、いざ書こうとなると何から書けば
良いの分からないので、思うままに書いて
いこうと思ってますので

途中、読みづらいかもしれませんが
最後まで読んでいただければ幸いです。

今回の大地震により、被災された福島県の方々をはじめ
多くの方にご心配とご不自由をおかけいたしておりますこと
東京電力の社員として本当に申し訳なく思っております。

福島県の方々には、日ごろより、原子力発電に
ご理解とご協力をいただき、東京電力の安定供給を
担い手になっていただいているにも関わらず、

1号機および3号機建屋の水素爆発では、
被災による不安にさらなる不安をおかけしている
ところであります。

東京電力の原子力発電所は新潟県と福島県の2箇所にあり、
新潟県の柏崎刈羽原子力発電所は中越沖地震で被災し、
その教訓を生かし、

福島県の福島第一・第二原子力発電所の耐震を
強化をしておりましたが、今回の東北地方太平洋沖地震は、
耐震強化を上回る大規模地震だったのです。

決して、甘く想定していたわけではありません。
会社として、地震に強い発電所つくりを行ってきました。

ただただ、10mの津波に建物は耐えたものの
建物の内部で大きな打撃を受けてしまったのです。

すべて、結果論で伝えられることが多いですが、

では、なぜ、爆発してしまったのかといった経緯が
伝わらないのが、社員として非常に悔しい
気持ちでいっぱいです。

日本とういう国は、唯一の被爆国です。ですので、
”げんぱつ”という響きに大きな不安感を
いだかれることがしばしば。

原子力爆弾”げんばく”と耳に入る音も似ており
新聞にも原発とかかれ
”原爆”と同じような印象をもたれます。

しかし、日本には石油や石炭といった電気を作るうえで
必要な化石燃料を手に入れることができません。
また、石油や石炭もいつかはなくなってしまいます。
(ちなみに、このままでは、石油は約49年、
石炭は約119年で発掘できなくなると言われております)

また発電時にCO2排出を削減した環境に優しい発電に
取り組まなければならないなかで、原子力発電は
大きな力となり、暮らしを守るためには必要な発電です。

都内の電気の大半は、福島原子力発電所で作られた電気です
東京電力管内で見ると、実に約1/3が原子力発電に
よってまかなわれているものです。

原子力発電による放射線の排出は
年間0.01ミリシーベルト。年間に人間が
自然界から浴びる放射線は、2,4ミリシーベルト
胃のX線で浴びる放射線は、0.6ミリシーベルト。

政府の発表する排出された放射線の量を
○○マイクロシーベルトと表現されるのには
はなはだ疑問も感じます。

一般的な表記は、ミリシーベルト。マイクロシーベルトで
表記することにより、1000単位の表現となり
より大きな数値となってしまい、

国民の不安をあおるだけではないかと感じます。

今まで、ダラダラと書きましたが、原子力発電および
放射線に対する確かな知識がないままに
報道されている現実には本当に悔しい気持ちでいっぱいです。

福島県に対する風評被害をもたらしているのは、
政府やマスコミではないでしょうか?

福島県民のみなさん、今回の災害で起きた事故は事実ですし、
謝っても許されることではないことも分かってます。

でも、ただ我々社員は、被災された方や不安を抱え
生活されている方が早く普段の生活に戻れるように、
なる暇もなく戦っております。

東京電力社員全員が必死に死ぬ気で対応しております。
それまで、申し訳ありませんが、一緒に戦ってください。

我々社員が必死に死ぬ気で対応するのは当たり前かも
しれませんが、できることからできる限りのことをやります。

やらなくてはならないのです。一生十字架を背負って
生きていくことになった東京電力社員を信じて
待っててください。お願いします。

このブログを最後まで読んでくださった方。

計画停電によりご迷惑とご不自由をおかけしておりますが、
計画停電は、供給量よりも需給量が上回っているので、

計画的に停電をさせていただいているのです。
震災により、いくつかの発電所が停止してしまい、

みなさんに電気を供給することができなくなって
しまったのです。計画停電は、被災された方に電気を
送るためではないことをご理解ください。

また、今まで何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。

福島県には、多くの方が不安を抱え、避難所で不自由な
生活をされております。比べることはできませんが、

福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を
遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし不自由だとか自分たちが被害者だといった

考えはやめてください。電気を使えうちに帰れば
家族がいる生活に幸せを感じてください。

今、日本が一つにならなくてはならないのです。

被災にあわれた方が、一日でも早く普段の生活に
戻れるように一人ひとりができることを
やっていきましょう。私も社員として、
一人の人間としてやれることからやります。

最後に、私たち東京電力社員は、震災以降、
家族の安否や自分の健康関係なく、復旧に向けて
寝る暇を惜しんで対応しております。

色々とご不満やご意見もあるかと思いますが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


画だけでも

明日入稿なので、画だけでも




日曜、火曜の撮影の画




作例のお猫のモデルさんを、募集します。
MIXでも純血でも、種類は問いません




ご応募のかたは、お猫の画像添付でメッセか
ジジのHP掲載のメルアドまでメールで
お願いします。




採用された方には、プリント作例と同じ、プリント(店頭展示と同じもの)をさしあげます。





特別募集です。

20~50歳(幅があるが)、作例に出演していただける
女性を募集します。

今風のギャルはNG。
若い方は、学生風、普通の家庭の、お嬢さんという感じの
方を希望。

それ以外の方は、落ち着きのある、奥様風の方。

ワンコと散歩風景や、散歩途中の休憩風景の感じの撮影

詳しくは、メッセなどで、お問い合わせください。
テスト陳列の結果がよければ、全国展開です。
応募お待ちしております。




募集です

ワンコ、ニャンコ、ウサギ等(爬虫類は除く)の
ペットモデルさんを募集中です。

入会すると、期限はありません。
よろしければ、一生(ペットの)撮らせていただきます。

ただ、あちらの撮影会、こちらのプロダクションと
渡り歩くような、ジプシーさんは、お断りします。

ほんとうに、その子の一生を通しての、思い出を
作りたいと思われている方。

その思いでつくりの途中で、ジジの仕事などで
CMにでも出番があれば、と思っております。

撮影のたびに、プリントはさしあげます。
版権、著作権は当方にあります。

詳しくは、ジジのHPかメッセで!

http://www.riki1.net/pet/
プロフィール

rikino1

Author:rikino1
写真家のリキです 宜しくお願いします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード