fc2ブログ

昨日の続きで


カメラのことだが・・

画素数が1000万以上が綺麗 なんて
誰がきめたの??



そんなことを言っているのは画を写真として
見れないヤツじゃないの?

PCで等倍で見るのと、一枚の画として
全体を見るのとはちがうんだけどね



最近 WEBなどのカメラサイトで
インプレッションを書いているのは
電気屋さんばかりでないの??

遠景の木の葉が解像されてるとか・・
そんなことばっかり。



そいで、作例を見ると、つまんない感性が
感じられない画ばっかし。

もう少し一枚の画として見れないのかな
写すだんかいから。



昨日も書いたが、600万画素あれば十分
あとは玉(レンズ)だ。

ボデイの画素数などに気を遣うより
シャッターのタイムラグやファインダーの
見栄具合の方に気を遣った方が・・



レンズは最新でなくとも、素晴らしい玉(レンズ)が
沢山ある。

ズームでぬるいフレーミングで撮って、レンズうんぬん
言うよりも、単焦点を使いこなしてみなさい。



それで撮影した画を一枚の画として
穴のあくほど、見ること。上達の一歩だと思うが。


ジジのHPは

http://www.riki1.net/pet/

スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

rikino1

Author:rikino1
写真家のリキです 宜しくお願いします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード