カメラや画のこと
最近すんごいね~~
撮像素子の高画素化・・
APSCのサイズで2400万画素・・
フルサイズにいたっては3600万画素・・

そんな画素数のボデイでいったい何撮るんだろう??
APSCでバランス良いな~~ と思うのは
1200~1600万画素機

フルサイズでも1600~2000万画素あれば十分
WEB記事なんかで 画像四隅の遠景の木の葉が
ハッパの形に写ってる とか モニタで等倍にして
見て 言ってるけど・・
もう少し 一枚の画として 見たらどうかね??
それとモニタで見てばかりではなくて
小さくても良いから プリントしたほうが良いよ

プリントにどれだけの 自分の感性 自分の色などが
盛り込めるか・・
それができてきて ようやく自分の写真に
なるんではないだろうか・・

WEBの提灯記事やコマーシャルリズムに
乗せられないで 自分の画を見つめてほしいもんだ
それとJPGばかりで撮影しないで
RAW撮影して カメラ付属のソフトで良いから
ある程度 画を自分の思っているものにしてみることだ
最初はソフトの馴れもあって 難しいかもしれないが
ジジなんかも 最初から独学でやったもんだ

少しいじれるようになると 面白くなるよ
がんばってにたらどうだろうか??