フィルム 3
今日も、以前撮った花の画
すべてフィルムでの撮影。
使用機材は、フィルムはポジ
ボデイはニコン F4S レンズはニコンAF200/4マクロ
絞り、ピントともマニュアル。

ニコン200/4マイクロレンズはAFとMF(絶版)があるが
MFの方が画は好き。
絞り開放のボケなども、MFの方が好みだ。
もちろんAFレンズも絞り開放から、ピントはシャープ。
ジジは望遠(180~200)マクロにかんしては
この時期、ニコンのAF、MF 両マイクロと
シグマの180/2.8マクロを使用していた。

一番軽く使いやすかったのは、ニコンMF200マイクロ
一番画が柔らかかったのは、シグマ180/2.8マクロ
シグマの場合は、一段絞ってF4から使用できた。
しかし重たいんだ!!
鬼のように重たっかた記憶がある。
レンズもなぜか、くもりやすかったような??
一番性能で差がついたのは、逆光性能。
シグマは今でも、逆光性能が弱い。

そして、なんたってAFを使おうと思わないその速度(ピント合掌)
ま~~マクロ撮影では、100%AFは使用しないから良いとした。
でも 画はかなりのデキではあったよ。
今 フィルム撮影のデジ化をしだしているが、
やっぱり フィルムの画は良い!!
お知らせ
毎週土曜日、日曜日の午後1時から 、横浜港北ニュータウンの
都築区の公園で、撮影していますが
ジジのモデルワンコ以外のワンコ、ニャンコ、ウサギ
フェレット などのゲストさんも歓迎します。
無料です。
撮影した画から、選んで複数枚プリントさしあげます 。
版権、著作権は当方にります。
お申し込みはメッセなどで。
募集です
ワンコ、ニャンコ、ウサギ等(爬虫類は除く)の
ペットモデルさんを募集中です。
女性モデルさんも募集中です 。女性モデルさんは
22~50歳くらいまでの方
入会すると、期限はありません。
よろしければ、一生(ペットの)撮らせていただきます。
ただ、あちらの撮影会、こちらのプロダクションと
渡り歩くような、ジプシーさんは、お断りします。
ほんとうに、その子の一生を通しての、思い出を
作りたいと思われている方。
その思いでつくりの途中で、ジジの仕事などで
CMにでも出番があれば、と思っております。
撮影のたびに、プリントはさしあげます。版権、著作権は
当方にあります。
詳しくは、ジジのHPかメッセで!
http://www.riki1.net/pet/
スポンサーサイト