fc2ブログ

ロケ 9


今日は天気が良いためか・・体調もよい・・みたいだ・・

昼ごろには 最近ジジの作業部屋の窓の所まで遊びに来る
ノラのクロちゃんも「ジイサン 腹減った」と遊びに来た

このクロちゃん スズメのエサ台に飛び乗って
スズメさんを食おうとしたのだが・・

みごと スズメさんに逃げられて エサ台から
降りられずに みっともない姿をジジに見られた
前歴の持ち主!!

最近はエサ台に飛び乗るのは諦めたらしく
下から「いつか食ってやる」とガン見ばかり

このクロちゃん 名前からわかるようにクロネコ
も~~~ 全部 マックロ!!
目は金色 カワユイのだよ

さて今日は ハワイの鳥さん!!
ハワイの鳥さんは あんまり人間を用心しない

ある一定の距離感はたもつが
不必要に用心していないようだ

ハワイの現地の人とか 観光に来ている
アジア(日本人も)以外の人種の方たちを見ていて
わかったような気がした

生き物をいじめないんだ
不必要に脅かして遊んだりしないんだよ

それがわかったときに ジジはなんか
アジア民族として 恥ずかしかったよ

人間以外の動植物にたいしての接し方がちがうんだ
これも・・人種の違いか??

1枚目は日本でもおなじみの イエスズメ
でも日本のイエスズメと微妙に顔つきが違うような・・・・・



2枚目は野生化した ニワトリさん!!
ガイドのミホさんに聞いたら「野生です」とキッパリと言っていた



3枚目からラストまでは  日本名 シリアカヒヨドリ 現地名 Red-vented Bulbul 学名 Pycnonotus cafer

この子たちは 海外からつれて来られて 放鳥されたものが始まりらしい
トカゲなども食べることがあるらしいが 農作物も食べちゃうんで こまったさんの一面もあるようだ



でもね 近くでみると綺麗なんだよね 黒い目が可愛らしいんだ





日本では見たことなかった
しかし前の 野生のニワトリさん 風格あったよ!!



ちょっと 近寄りがたかった ほんとに
昔 動物のお医者さん と言うマンガに ツヨ~~イ ニワトリのヒヨちゃんがでてたけど
じじは そのヒヨちゃんを思い出してしまったよ

撮影機材はNIKON

スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

rikino1

Author:rikino1
写真家のリキです 宜しくお願いします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード